ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 町村長随想 > 町村長随想 平成29年度

町村長随想 平成29年度

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年1月9日更新

町村長随想 平成29年度

※執筆者肩書きは掲載日当時のものです

年月日 都道府県 町村 町村長名 題名
30/03/26 福島県 猪苗代町長 前後 公 「和」~人づくり・まちづくり・そして絆づくり~
30/03/12 島根県 知夫村長 平木 伴佳 島根県唯一の村からのチャレンジ
30/03/05 石川県 津幡町長 矢田 富郎 川井選手の快挙に沸いた津幡町
30/02/19 神奈川県 山北町長 湯川 裕司 西丹沢の山々に抱かれた森林と清流のまち
30/02/12 北海道 木古内町長 大森 伊佐緒 北海道新幹線が運ぶ夢
30/02/05 福岡県 芦屋町長 波多野 茂丸 全国に誇る茶の湯釜の名器「芦屋釜」の復興
30/01/29 宮崎県 五ヶ瀬町長 原田 俊平 ふるさとを想う気持ち
30/01/15 茨城県 美浦村長 中島 栄 人と自然が輝くまち美浦を目指して
30/01/08 静岡県 川根本町長 鈴木 敏夫 町の『礎』を再構築
29/12/18 鹿児島県 南大隅町長 森田 俊彦 「幸せを感じられる町づくり」への挑戦
29/11/13 青森県 階上町長 浜谷 豊美 『いちご煮』と『階上早生そば』のふるさと
29/11/06 鳥取県 伯耆町長 森安 保 キズナ
29/10/30 三重県 東員町長 水谷 俊郎 わが町で心豊かに暮らす
29/10/23 岡山県 和気町長 大森 直徳 教育を柱とした地方創生 教育の町「和気町」の挑戦
29/10/16 山形県 真室川町長 井上 薫 真室川音頭を発信し心豊かな町をめざして
29/10/09 群馬県 甘楽町長 茂原 荘一 職員時代の想い出
29/10/02 高知県 三原村長 田野 正利 ゆず産地化を核とした地方創生
29/09/25 京都府 宇治田原町長 西谷 信夫 絆で輝く 未来を創る交流のまち
29/09/11 佐賀県 吉野ヶ里町長 多良 正裕 元気な町であり続けるために
29/09/04 岐阜県 七宗町長 井戸 敬二 20億年の時空を超えて
29/08/28 愛知県 豊根村長 伊藤 実 挑  戦
29/08/21 滋賀県 多賀町長 久保 久良 皆が主役!キラリとひかるまちづくり
29/08/07 秋田県 八郎潟町長 畠山 菊夫 町民と行政の協働による「まちづくり」への挑戦
29/07/31 愛媛県 愛南町長 清水 雅文 極真空手に魅せられて
29/07/10 岩手県 葛巻町長 鈴木 重男 夢しか実現するものはない~一歩先ゆくまちを目指して~
29/07/03 奈良県 平群町長 岩﨑 万勉 子どもの歓声がきこえるまち「へぐり」
29/06/26 兵庫県 新温泉町長 岡本 英樹 備 忘 録
29/06/19 東京都 三宅村長 櫻田 昭正 島に育ち、島に生き 未来につなぐ三宅島
29/06/05 徳島県 那賀町長 坂口 博文 一燈を提げて暗夜を行く
29/05/29 熊本県 甲佐町長 奥名 克美 暖かいご支援に感謝しつつ
29/05/15 新潟県 津南町長 上村 憲司 「Takaramono(タカラモノ)」
29/04/24 広島県 大崎上島町長 高田 幸典 「教育の島・大崎上島町」を目指して
29/04/17 長崎県 時津町長 吉田 義德
29/04/10 千葉県 東庄町長 岩田 利雄 「小さな町の大きな力」 …歌は世につれ 世は歌につれ…
29/04/03 山梨県 早川町長 辻  一幸 人口の一番少ない町 山梨県早川町のこれから目指すもの