※執筆者肩書きは掲載日当時のものです
年月日 | 都道府県 | 町村 | 町村長名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
R07/03/10 | 岡山県 | 里庄町 | 加藤 泰久 | 環境は人を創り 人は環境を創る(仁科芳雄博士顕彰事業) |
R06/03/18 | 岡山県 | 久米南町 | 片山 篤 | 誰もがいきいきと暮らせる町に |
R05/02/24 | 岡山県 | 吉備中央町 | 山本 雅則 | 吉備高原からの挑戦 |
R03/06/28 | 岡山県 | 勝央町 | 水嶋 淳治 | 「ほどヨイ!田舎」を前進させます |
R02/03/23 | 岡山県 | 西粟倉村 | 青木 秀樹 | 村の原点回帰点描 |
H31/01/07 | 岡山県 | 新庄村 | 小倉 博俊 | 「持続可能な日本で最も美しい村」をめざして |
H29/10/23 | 岡山県 | 和気町 | 大森 直徳 | 教育を柱とした地方創生 教育の町「和気町」の挑戦 |
H28/08/01 | 岡山県 | 里庄町 | 大内 恒章 | 「町民と創る住みやすさ、やさしさが実感できるまち里庄」 |
H27/04/13 | 岡山県 | 鏡野町 | 山崎 親男 | 合併10年を顧みて~協働のまちづくりを目指して~ |
H26/01/06 | 岡山県 | 久米南町 | 河島 建一 | 町制60周年を迎えて |
H24/07/23 | 岡山県 | 矢掛町 | 山野 通彦 | 旧山陽道宿場町 矢掛町 |
H22/11/08 | 岡山県 | 西粟倉村 | 道上 正寿 | 雑感 |
H21/08/10 | 岡山県 | 勝央町 | 西田 孝 | 都市と農村 |
H20/06/02 | 岡山県 | 早島町 | 佐藤 友彦 | 宇喜多堤 |
H18/07/03 | 岡山県 | 吉備中央町 | 重森 計己 | 地域再生と心の豊かさ |
H17/08/29 | 岡山県 | 奈義町 | 中井 孝夫 | 台風森林被害あれこれ |
H16/04/19 | 岡山県 | 富村 | 為本 けい治 | 自然と共生する村づくり |
H14/12/16 | 岡山県 | 加茂川町 | 片平 舜平 | アレルギー |
H13/09/10 | 岡山県 | 落合町 | 辻 騏一郎 | 醍醐桜 |
H12/08/28 | 岡山県 | 和気町 | 藤本 道生 | 上海市・嘉定区の藤公園 |
H11/07/19 | 岡山県 | 矢掛町 | 山岡 治喜 | 町民の共感を呼ぶ町づくり |