要請・声明・意見書等
- 2020年11月9日確保すべき農用地等の面積の目標等に関する国と地方の協議において、「農用地区域内農地面積の目標について(案)」及び「都道府県が定める確保すべき農用地等の面積の目標の設定基準(案)」に対する地方の考え方を提出
- 2020年10月23日「新たな時代に対応した地方創生の実現に関する提言」について要請活動を実施
- 2020年9月16日菅内閣発足を受けての荒木全国町村会長コメントについて
- 2020年9月11日「防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策」の 延長・拡充等に関する緊急要請活動を実施
- 2020年9月4日新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に係る緊急要望について
- 2020年7月20日第13回まち・ひと・しごと創生担当大臣と地方六団体との 意見交換会に荒木会長が出席
- 2020年7月16日令和2年7月豪雨で緊急要請活動
- 2020年7月9日荒木会長が「新しい時代の学びの環境整備に向けた緊急提言」 に関する要望を実施
- 2020年7月8日令和3年度政府予算編成及び新型コロナウイルス感染症対策で要請活動
- 2020年6月26日「第32次地方制度調査会」の最終答申に対するコメントについて
- 2020年6月15日荒木会長が「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」に関する緊急要望を実施
- 2020年6月3日第十次地方分権一括法の成立に対するコメントについて
- 2020年5月28日「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」に係る 国の第2次補正予算案の決定を受けて
- 2020年4月22日医療提供体制の確保と「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(仮称)」の拡充等を求める緊急提言
- 2020年4月16日新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の対象区域拡大を受けて
- 2020年4月7日新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言発令について
- 2020年4月7日新型コロナウイルス感染症に係る「緊急経済対策」について
- 2020年4月7日新型コロナウイルス感染症に伴う大胆な地域経済対策の実施について政府等に要請
- 2020年3月27日新型コロナウイルス感染症に伴う大胆な地域経済対策の実施について要請
- 2020年3月24日今後の新型コロナウイルス感染症対策について
- 2020年3月11日「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾-」の決定を受けて (地方三団体共同声明)
- 2020年3月10日新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急提言(全国町村会・全国市長会)
- 2020年3月3日第十次地方分権一括法案の閣議決定に対するコメントについて
- 2020年2月28日「新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業」の要請を受けての共同コメントについて
- 2020年2月21日「文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律」の早期制定に関する要望を提出
- 2020年2月3日新型コロナウィルス感染に係る緊急要望を実施
- 2019年12月24日「令和元年の地方からの提案等に関する対応方針」の閣議決定を受けて声明を発表
- 2019年12月20日令和2年度地方財政対策等についての共同声明
- 2019年12月12日令和2年度与党税制大綱に関する声明を発表
- 2019年12月4日令和2年度政府予算編成で要請活動