全国町村会は、7月27日、同月1日からの大雨により静岡県熱海市で発生した大規模な土石流災害を受け、「土石流災害に関する緊急要望」をとりまとめ、内閣府、農林水産省、国土交通省及び国会要路に対し荒木泰臣会長(熊本県嘉島町長)が要請活動を行いました。
緊急要望では、①このたびの災害と盛土との因果関係の早急な解明、②関係府省による連携等の仕組みの早急な構築と総合的な発生防止対策、③盛土や土砂類の搬入に対する法整備や規制の拡大・強化、④町村の土石流対策に係る技術的、人的及び財政的支援の強化等を求めました。
荒木会長は、同要望書を、棚橋泰文内閣府防災担当大臣、金子恭之衆議院災害対策特別委員長、今村雅弘自由民主党災害対策特別委員長、天羽隆林野庁長官、井上智夫国土交通省水管理・国土保全局長に手交、要請を行いました。
▲棚橋内閣府防災担当大臣(左)に要請する荒木会長(右)
▲金子衆議院災害対策特別委員長(左)
▲今村自由民主党災害対策特別委員長(右)
▲天羽林野庁長官(左)
▲井上国土交通省水管理・国土保全局長(右)