ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ご当地キャラじまん > 伊是名島の魅力を伝える宣伝部長 尚円王

伊是名島の魅力を伝える宣伝部長 尚円王

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月11日更新

沖縄県伊是名村

伊是名島の魅力を伝える宣伝部長 尚円王
 「1415年生まれ。穏やかで、マイペースな男性。みんなをまとめることが得意。趣味は魚釣り。好きな言葉は「マクトゥソーケー、ナンクルナイサ(真面目に物事を行っていると、どうにかなるものである)」。」

 琉球王朝第二尚氏王統初代国王である「尚円王」が伊是名島出身であったことから、2007年7月25日に「尚円王」をモチーフとしたキャラクターが誕生しました。当初、イラストでの活用のみでしたが、「尚円王生誕600年」を記念して、2015年には着ぐるみも制作されました。語尾に「~ワイ」とつける伊是名島に残る方言を使いながら伊是名島の魅力を伝えること、そして、島民の笑顔を見ることを生きがいとしています。古くから伊是名村の村民に親しまれている伊是名島の英雄とあって、村のマスコットキャラクターとしても人気の高い「尚円王」。毎年8月に開催される「いぜな尚円王まつり」を中心に、村内外のイベントに参加しながら、幅広く伊是名島をPRすることを使命に活躍しています。