「山辺町美力発信アンバサダー。8月20日生まれのマイペースな女の子。年齢はヒミツ。運動は苦手だけど、音楽に合わせてゆらゆら揺れるのが得意。町内3カ所に「すだまりんちゃんパネル」があるらしい。」
山辺町にもPR活動のできるマスコットキャラクターを、という町職員の方々の強い思いから2022年に誕生しました。いちごシロップなどの上に、「すだまり」と呼ばれる酢醤油をかけて食べるかき氷、山辺名物「すだまり氷」がモチーフです。頭にはいちごシロップと「すだまり」がかかっており、麦わら帽子には町花・リンドウをつけ、杉の葉がささった「すだまり」の瓶を背負い、手足は「すだまり氷」を食べられるようにとスプーンになっています。さらに、山辺町発祥のサマーニットを着ていて、全身で町の魅力を表現。2023年8月に着ぐるみがお披露目されてからは、毎年11月3日に行われる「やまのべ・まるごと・フェスティバル」を始め、町内のイベントに積極的に参加しています。語尾に「~まりん」と付ける話し言葉で町の魅力を発信しています。