JR一勝地駅や一勝地温泉などがある村で、受験生など勝負にこだわりたい人向けの散策コース、「必勝!!合格祈願ノ旅」がスタートした。村によると、観光PRを主目的に、2005年度から開始。今回は、期間を昨年12月から今年3月15日までに設定した。
散策コースは所要時間徒歩約40分。コースは「一勝地温泉かわせみ」や一勝地みそなどが人気の「ふるさと振興センター」、創立1200年の「一勝地阿蘇神社」など。温泉では「必勝御膳」(1,111円)も用意されている。
JR一勝地駅の入場券(160円)は受験生やスポーツ選手に人気といい、新たにすべり防止砂「砂ita」(無料)も準備した。試験にすべらないというゲンかつぎで、利益が授かることを祈りつくられたという。また、一勝地駅では合格祈願の旅を巡る際に「学生服」も無料で貸し出す。村は「受験生のご家族の方もぜひ、学生気分で散策されませんか」としている。