1994年生まれ。EXILEのMAKIDAIさんに教わった「まっくんターン」が得意。 過去に「ゆるキャラRグランプリ」で全国最下位だったこともあるが、今はブロガーとしても活躍中。
100年以上も昔、大芝高原の植林がきっかけで、植物や動物を大切にし、村の発展を願った村民たち。その想いから生まれたアカマツの妖精が姿となって現れたのが、「まっくん」です。 いつも明るく元気なキャラクターで、子どもが大好き。とうもろこしによく間違えられますが、まつぼっくりがモチーフなのです。
誕生時は、大芝高原のイメージキャラクターでしたが、のちに村のキャラクターとなりました。
森林セラピー®セラピーロード認定の「大芝高原みんなの森」にすんでいて、大芝高原温泉に入ることとウォーキングが趣味。好物の大芝高原味工房のジェラートのほか、わさび、行者にんにく、 アスパラガスなどの特産品をPRしたり、小学校や保育園などに出かけ、子どもたちとのふれあいも大切にしています。