「身長201cm。明朗快活だが、短気な一面もある。趣味はフラワーアレンジメント。自分の名刺を持っており、観光客誘致の挨拶まわりが得意。仕事モードの時は、めがねをかけ、ビジネスバッグを持ち歩いているらしい。」
「ベルデくん」は、月形町名産の「青肉メロン」をモチーフに、1990年に誕生しました。名前は、「青肉メロン」の色から、ポルトガル語で「緑」を表す「VERDE(ベルデ)」が由来です。当初、「石狩川川下り」のイメージキャラクターでしたが、その後、月形町で開催されるイベントグッズや交通案内の看板等に活用されるようになり、正式に月形町のマスコットキャラクターに認定されました。町内外で開催される物産展や毎年7月に開催される「つきがた夏まつり」等、町のイベントに参加しては、持ち前の明るさで、町民や観光客と交流する「ベルデくん」。町のキャッチフレーズ『まんまるはーと 月形町』のように、豊かな自然と心豊かに生きる素晴らしさをアピールしながら、これからも月形町を盛り上げていってくれます。