「トマトの妖精なので、年齢、性別は不詳。蓬田村の特産品「桃太郎トマト」にあやかり、昔話の「ももたろう」風のいでたちであること以外は、謎に包まれている。」
2002年7月21日に開催された「よもぎた桃太郎の郷まつり」に併せて誕生した「ヨモットくん」。蓬田村の「よも」とトマトの「ト」からつけられた名前は、公募によって決定しました。モチーフはもちろん村特産品の「桃太郎トマト」です。誕生後しばらくは、イラストでの活用のみで、特産品に貼られるシールや村の観光PRのキャラクターとして親しまれていました。2018年に着ぐるみが完成し、同年5月18日、19日に青森市観光物産館アスパムで開催された「うまい森 青いもりフェア」にてお披露目されました。以降、村のイベントや小学校の行事等に参加し、すっかり人気者の「ヨモットくん」。村公式SNSでは、アイコンとして村の顔にもなっています。これからも蓬田村の魅力発信や観光PRでの活躍が期待されています。