ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ご当地キャラじまん > 竹富町公式マスコットキャラクター ピカリャ~

竹富町公式マスコットキャラクター ピカリャ~

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月17日更新

沖縄県竹富町

ピカリャ~
 「7月30日生まれ。永遠の10歳。のんびりしていてマイペース、たまにやんちゃでいたずら好きな男の子。特技は「もーやー(踊り)」。海あそびや滝あそびが趣味。好物は島バナナとパイナップル。」

 2010年、「竹富町観光立町宣言」をきっかけに、竹富町の島々(西表島・竹富島・小浜島・黒島・新城島・鳩間島・由布島・加屋真島・波照間島)の魅力を紹介するマスコットキャラクターとして「ピカリャ~」が誕生しました。デザインは町内の小学校から募集し、45点の中から西表島の小学生の作品が選ばれました。西表島に生息する国の特別天然記念物「イリオモテヤマネコ」がモチーフで、お腹には竹富町の島々が描かれています。豹のように大きな体をした西表島の伝説の生きもの「ヤマピカリャー」にちなんだ名前は、全国から応募のあった980点から選ばれました。竹富町内のイベント以外に、県外に出かけていくこともありますが、「イリオモテヤマネコ」同様、滅多に会えないと言われている「ピカリャ~」。これからも、竹富町の魅力発信に努めていきます。