ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ご当地キャラじまん > 粟国村観光シンボルキャラクター アニーちゃん

粟国村観光シンボルキャラクター アニーちゃん

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年11月4日更新

沖縄県多粟国村

粟国村シンボルキャラクター アニーちゃん
 「6月16日(むんじゅる節の日)生まれ。誰とでも仲良くなれる元気な女の子。こどもたちやお年寄りには特に優しい。チャームポイントは大きなおめめと明るい笑顔。」

 粟国村がある粟国島は、沖縄本島の那覇から北西約60キロの東シナ海に浮かぶ島です。のんびりゆったりした時間が流れる優しい島・粟国島を全国に発信していくために誕生したのが「アニーちゃん」です。伝統的な民謡・むんじゅる節の衣装に音符を可愛らしくデザインした独自の衣装をまとい、頭の上には粟国村の村花木・ソテツをかんざし代わりにさしています。ボールペンやクリアファイル等、グッズも多数販売されているほど村民からの人気が高い「アニーちゃん」。粟国村主催の「アの国まつり」等のイベントのほか、那覇市で開催される「沖縄国際映画祭・おーきな祭」や「離島フェア」等にも積極的に参加しています。これからも、愛くるしい笑顔で元気をお届けしながら、粟国村のPR活動を続けていきます。