「7月27日生まれの20代男性。大雑把な性格で、お酒が強く、イベントが大好き。特技はマグロ釣りで、巨大マグロを片手で持ち上げられる。海の上にいるのが大好きだが、実は泳げない。趣味はバードウォッチング。」
松前町出身の漫画家・さとう 輝さんがデザインを手がけ、平成23年(2011年)に誕生したマスコットキャラクター。町の基幹産業である漁業をイメージして漁師の姿をしていますが、松前観光大使に任命され、漁業だけでなく、松前町の観光全般をPRしています。町内を巡回する地域生活バスに「大漁くんバス」と名前が使われる等、町民に広く親しまれている「大漁くん」。町内で行われるイベントには積極的に参加するのはもちろんのこと、時々は町外にも出かけて行って、松前町のPRに励んでいます。松前弁で話す「大漁くん」は、口癖のように「けっぱれ!」(松前の方言で「がんばれ!」の意)と人々を元気づけてくれる熱い、海の男です。これからも持ち前の元気さで、松前町を盛り上げてくれると期待されています。