町村週報 平成23年度

ここに掲載している記事はPDFファイル形式です。
「Adobe® Acrobat® Reader」をインストールしてご覧ください。

  発行日 サイズ 主な掲載内容
2794
24.03.26 1MB 国家公務員給与臨時特例法が成立=2012年度から2年間、平均7・8%削減=/「絆」を大切にした支えあい、助けあうまちづくり=兵庫県佐用町/「災害に学んだこと」三重県紀宝町長 西田 健/ほか
2793
24.03.19 1MB 農山漁村の6次産業化を支援する法律・予算について=農林水産省食料産業局産業連携課/「温もりと活力ある まちづくり」〜情報と人・もの・自然・文化に出会う会津嶺の里〜=福島県磐梯町/人と地域が支えあうまち 金ケ崎=岩手県金ケ崎町長 橋 由一/ほか
2792
24.03.12 2MB 国民健康保険法一部改正案について=厚生労働省保険局国民健康保険課/森がすくすく、川がいきいき、人が元気〜自然満足都市 きほく〜=愛媛県鬼北町/清流の源=島根県吉賀町長 中谷 勝/ほか
2791
24.03.05 1MB 東日本大震災を踏まえ、実効性のある計画の策定を―地域防災計画における地震・津波対策の充実・強化に関する検討会報告書―/「夕日とロマンのフラワーアイランド」〜自主自立の村づくりを目指す島〜=沖縄県伊江村/『想定外』=宮城県町村会長 利府町長 鈴木 勝雄/ほか
2790
24.02.20 2MB 総務大臣・地方六団体会合に汐見財政委員長が出席―社会保障・税一体改革について意見交換―/平成24年度介護報酬改定について=厚生労働省 老健局企画官 高橋 和久/奥入瀬川の恵みと笑顔あふれるまち〜私たちのまち 私たちの手で 満足度70% 納得度100%のまちづくり〜=青森県おいらせ町/回想〈子供の頃〉=長崎県佐々町長 古庄 剛/ほか
2789
24.02.13 2MB 大雪対策の財政措置等求め緊急要望=全国豪雪地帯町村対策協議会―豪雪地帯対策特別措置法上の特例措置の10年間延長等も併せて要望―/景観に配慮した魅力ある町づくり=群馬県草津町/「日野は良いとこ」=滋賀県日野町長 藤澤 直広/ほか
2788
24.02.06 2MB 都道府県町村会正副会長交流会を開催―自治功労者3,951名を表彰―/政府・与党が「社会保障・税一体改革素案」を決定―消費税アップの地方分1.54%のうち0.34%は地方交付税分に―/「よしじちゃん」=東京都町村会長 檜原村長 坂本 義次/ほか
2787
24.01.30 2MB 地方制度調査会 第3回総会を開催―藤原会長が「基礎自治体の担うべき役割等」について発言―/「第2回国民健康保険の基盤強化に関する国と地方の協議」が開催―本会から齋藤副会長が出席―「公共建築物における木材の利用の促進に向けた措置の実施状況」を公表/目指すは「飯南ブランド」=島根県飯南町/自然環境と共生したまちづくりをめざして=神奈川県真鶴町長 青木 健/ほか
2786
24.01.23 2MB 平成24年度関係省庁予算特集号
地方財政への対応等関係予算・施策の概要/地方財政への対応と総務省−地方自治関係予算・施策の概要/厚生労働省− 社会保障関係予算・施策の概要/国土交通省− 建設関係予算・施策の概要/農林水産省−農林水産関係予算・施策の概要/文部科学省−文教関係予算・施策の概要/環境省−廃棄物・リサイクル対策関係予算・施策の概要/各協議会−関係省庁予算・施策の概要
2785
24.01.16 2MB 東日本大震災が地域経済に及ぼした影響を分析「地域の経済2011―震災からの復興、地域の再生―」を公表/日本で最も海に近い生活のあるまち「ふなやん」の故郷から=京都府伊根町/「温故知新」の精神=山梨県町村会長 昭和町長 角野 幹男/ほか
2784
24.01.09 2MB 全国町村会長新年挨拶/総務大臣新年挨拶/土に生き、海と生きる人よ〜まちとむらの震災復興から2012年を展望する〜=読売新聞東京本社編集委員 青山 彰久/「地方制度調査会 第2回総会」が開催/「民主党社会保障と税の一体改革調査会・税制調査会合同総会」ヒアリングに齋藤副会長が出席/「国と地方の協議の場」(第3回臨時会合)が開催/「国と地方の協議の場(第4回/社会保障・税一体改革分科会合同)(第5回臨時会合)」が開催/『百匠一品・あたりまえがふつうにあるまち』を目指して!=福井県池田町/年頭所感=奈良県町村会長 斑鳩町長 小城 利重/ほか
2783
23.12.19 2MB 平成24年度政府予算編成で役員が要請活動/国と地方の協議の場・社会保障・税一体改革分科会(第2回、第3回)に石副会長が出席・「国と地方の協議の場」に藤原会長が出席/253の町村パワーが全開!〜メイン会場への来場者は3万5千人に〜/誰もが輝く住みよいまちをめざして=福岡県町村会長 志免町長 南里 辰己/ほか
2782-1
2782-2
23.12.12 4MB
(各2MB)
全国町村長大会特集号

2781号
23.11.28 4MB 平成23年全国町村長大会に寄せて―3.11後に思う=東京大学名誉教授 大森 彌/民主党税制調査会に藤原会長が出席―平成24年度税制改正に関し意見陳述を行う―/藤原会長が奈良県十津川村を訪問―台風12号による被災状況を確認―/住民投票や地方税の直接請求など自治法改正案で賛否両論―第30次地方制度調査会が答申へ大詰め議論―/「明るく・元気で・長生き」できる町を目指して!〜ICTを利用した安心・元気な町づくり〜=三重県玉城町/ほか

2780号
23.11.14 2MB 平成24年度税制改正に関する要請活動を実施―藤原会長が民主党幹部に対し要請を行う―/政府税制調査会に白石副会長が出席―平成24年度税制改正に際し、地方税の充実・確保を訴える―/「TPP交渉参加に慎重な対応を求める議員集会」に藤原会長が出席―農山漁村を抱える町村の意見を真摯に受け止めるよう発言―/国土の57.2%、市町村の45%が過疎地域 非過疎地域との格差改善には課題あり―平成22年度過疎対策の現況―/歴史に感謝 未来へはばたく 元気あふれるまちづくり=北海道新十津川町/「見守りネットワーク」支えあい・助け合える地域づくり=千葉県町村会長 東庄町長 岩田 利雄/ほか

2779号
23.11.07 2MB 「TPPに関する緊急決議」で要請活動を実施―地域崩壊を招くTPP参加に改めて反対を表明―/民主党 地域主権調査会総会に渡邊理事が出席/改革手法としては指定管理者制度の導入が先行―地方公営企業の抜本改革等の取組状況―/「小さくても、魅力と活力にあふれるまちづくりを目指して」=茨城県五霞町/次代へ繋ぐ「自然」と「食」と「文化」=愛媛県鬼北町長 甲岡 秀文/ほか

2778号
23.10.31 2MB 就農支援、農地大規模化に重点=「再生実現会議」の提言反映=―2012年度農林水産省予算概算要求重点施策―/「A級グルメ」と「日本一の子育て村」の推進により雇用の創出と定住人口、観光交流人口の増加を目指す=島根県邑南町/原点は地理学にあり=山形県川西町長 原田 俊二/ほか

2777号
23.10.24 2MB 「国と地方の協議の場」に藤原会長が出席/「子どもに対する手当制度に関する厚生労働大臣と地方6団体との意見交換会」に渡邊理事が出席/東日本大震災からの本格的な復興に向けて被災3県の会長による要請活動を実施/交付税は1・6%減の17・1兆円、震災経費は別枠確保―2012年度総務省予算概算要求重点政策―/在宅医療・介護、待機児童対策に重点=前年度比4.3%増・29兆5,882億円=―2012年度厚生労働省予算概算要求重点施策―/我が故郷(追憶)=茨城県町村会長 河内町長 野 貴雄/ほか

2776号
23.10.10 3MB 総務大臣・地方六団体会合に藤原会長が出席―地方行財政等当面の課題について意見交換を行う/新たな森林・林業基本計画について=林野庁林政部企画課 諏訪 実/自然・文化を生かした交流による活力と心豊かな暮らしのある村〜山里の「智」と「技」から創造する持続可能なむらづくり〜=福岡県東峰村/平成23年度市町村長、都道府県議会議長及び市町村議会議長 総務大臣表彰式挙行される

2775号
23.10.3 2MB 藤原会長が台風12号被災町を訪問―被災地域の早期復旧、復興に向けて状況を確認―/民主党・総務部門会議に白石副会長が出席/時代に即した社会保障を〜現役世代は年金に不安〜―平成23年度版厚生労働白書―/基山町、これからの町づくり=佐賀県基山町長 小森 純一/ほか

2774号
23.09.26 2MB 台風12号による被害に係る災害復旧に関する緊急要望を実施―藤原会長はじめ被災3 県の会長が参加―/「第30次地方制度調査会第1 回専門小委員会」に藤原会長が出席/施設「基準」は条例に委任、寄附禁止規定も廃止―第2次一括法が成立―/町村週報主要索引/自治の原点から、自治の発展へ=北海道奈井江町長 北 良治/ほか

2773号
23.09.12 2MB 藤村官房長官、川端総務大臣を訪問ー本会からは藤原会長、稲葉副会長が各々出席ー=地方六団体/来年度から新たな「子ども現金給付」を制度化へ―「子ども手当支給特措法」が成立―/震災復興、地域振興には観光産業が重要〜平成22年度観光白書〜/〜2011年11月11日市制施行〜いつまでもありつづけたい「里まち」野々市=石川県野々市町長 粟 貴章/ほか

2772号
23.09.05 2MB 町村部人口は16年連続で減少〜総人口1億2,623万625人。2年連続で減少〜=総務省/「黄福定食」から“黄福"なまちづくりへ MISAKI YELLOW HAPPY PROJECT=岡山県美咲町/新任都道府県町村会長の略歴/役場庁舎村内移転と中心地整備=青森県町村会長 東通村長 越善 靖夫/ほか

2771号
23.08.29 2MB 第30次地方制度調査会が発足―本会からは藤原会長が委員として参画―/平成23年度「普通交付税大綱」が決定―総額は前年比3・4%増、不交付団体は4番目の低さ―/新任都道府県町村会長の略歴/出会い=鹿児島県大崎町長 東 靖弘/ほか

2770号
23.08.22 1MB 「国と地方の協議の場」に藤原会長が出席―子ども手当の見直しについて協議―/目指すべき社会の実現に向けた子ども・子育て支援策―所得、就労形態等の改善・支援が重要課題に―平成23年版『子ども・子育て白書』/「人と自然 やすらぎと活力のある 村づくり」〜さわやかな高原の村つまごい"の明るい未来をめざして〜=群馬県嬬恋村/住民目線に立った行政運営=静岡県町村会長 長泉町長 遠藤 日出夫/ほか

2769号
23.08.08 2MB 理事会で副会長・監事を選任/民主党・地域主権調査会総会に渡邊常任理事が出席/本格的な高齢社会が到来〜5人に1人が高齢者〜 ―平成23年版高齢社会白書―/地域資源と人の絆を活かした地域づくり=鹿児島県錦江町/平成22年度町村職員生協火災・自動車共済事業の概要報告/新任都道府県町村会長の略歴/史実に忠実に、地域おこしの核・富岡城=熊本県苓北町長 田嶋 章二/ほか

2768号
23.07.25 2MB 社会保障・税番号大綱について=内閣官房社会保障改革担当室主査 佐々木 大/「木」をキーワードに、都市と農村の交流で町の活性化を―植えて育てる林業から、伐採し、活用し、植える林業へ―=埼玉県ときがわ町/平成22年度公有物件災害共済事業の概要報告/過疎化が進む山間地域における町づくり=和歌山県紀美野町長 寺本 光嘉/ほか

2767号
23.07.18 1MB 2010年代半ばに消費税率(国・地方)を10%まで段階引き上げ―政府・与党が「社会保障・税一体改革成案」を決定―/人 自然 歴史が調和した活力あふれるまちづくり―住民満足度の向上へ―=千葉県酒々井町/私の政治手法と町づくりへの思い=広島県府中町長 和多利義之/ほか

2766号
23.07.11 1MB 会長に藤原氏(長野県町村会長 川上村長)を再選/東日本大震災からの復旧・復興及び平成24年度政府予算編成で要請活動/自民党「第2次一括法案に対するヒアリング」に稲葉財政部会長が出席/新任都道府県町村会長の略歴/東日本大震災からの復旧・復興に向けての特別意見/平成24年度政府予算編成及び施策に関する意見・重点事項/平成24年度政府予算編成及び施策に関する意見/ほか

2765号
23.07.04 1MB 50年目の「農業白書」〜震災対策と新規就農の促進が課題〜 ―平成23年版 農業白書が閣議決定―/この森に学びこの森に遊びてあめつちの心に近づかむ〜地域資源を活かしたまちづくりで個性を磨く!〜=愛媛県松野町/新任都道府県町村会長の略歴/重なる復興への想い=京都府久御山町長 坂本 信夫/ほか

2764号
23.06.27 2MB 「社会保障と税の一体改革に係る総務大臣と地方六団体の調整」に藤原会長が出席/「地域自主戦略交付金に関する地方ヒアリング」で汐見副会長が意見陳述/平成23年度を「森林・林業再生元年」に―平成23年版森林・林業白書―/食材王国しらおい 誇りある故郷づくり=北海道白老町/新任都道府県町村会長の略歴/朝一番「おはようございます。」=長野県長和町長 羽田健一郎/ほか

2763号
23.06.13 2MB 「国と地方の協議の場」に藤原会長が出席―「社会保障と税の一体改革」に地方の意見を反映させるよう発言― /社会保障・税一体改革に関する意見交換会に渡邊常任理事(新潟県町村会長)が出席―民主党調査会でも意見陳述―/新任都道府県町村会長の略歴/昭和を思い温故知新=山口県田布施町長 長信 正治/ほか

2762号
23.06.06 2MB 「子ども手当に関する厚生労働大臣・地方3団体意見交換会」で渡邊常任理事(新潟県町村会長)が意見陳述=全国町村会/「地域活性化」や「買い物弱者」対策等に重点〜「過疎対策におけるソフト事業に関する調査報告書」(総務省)等が公表〜/島への移住支援に求められること〜サポセンの取組〜=鹿児島県南種子町 種子島U・Iターンサポートセンター/健康づくりと“宝の山”=新潟県田上町長 佐藤邦義/ほか

2761号
23.05.30 2MB 大災害からの早期復旧・復興を目指し、財政援助法等が成立―地方交付税総額は17兆4,934億円へ― /過疎だからこそできる!町民が主体のまちづくり〜「素敵な過疎の町」への挑戦〜=北海道厚沢部町/新任都道府県町村会長の略歴/「勇気 与えし者」=愛知県阿久比町長 竹内 啓二/ほか

2760号
23.05.23 2MB 通信衛星時代の新技術「ヘリサット」導入へ―離島や山間部など、へき地で力を発揮―/“小さな村だからこそ出来ることがある” 伝統技術・地場特産物・ICT・環境保全・教育の5本柱で地域づくり=和歌山県北山村/「明るく住み良い村づくり」=群馬県南牧村長 市川 宣夫/ほか

2759号
23.05.16 1MB 東日本大震災に関する緊急要請―東日本大震災の復旧・復興と原子力災害対策について緊急要請―=全国町村会/総額4兆円規模の1次補正予算が成立―東日本大震災からの早期復旧・復興を目指す―/「みんな」が主役。すべての‘ちから’を集結する協働参画を目指して=大阪府熊取町長 中西 誠/ほか

2758号
23.04.25 2MB 藤原会長、浅和監事(福島県町村会長)が福島県富岡町長、川内村長、新地町長、飯舘村長を訪問―佐藤・福島県知事とも面談を行う―/過疎地域の集落についての調査まとまる  2,796集落に消滅の恐れ〜目配りのきいたソフト面の対策が求められる〜/賑わいの創出・観光交流人口100万人を目指して〜瀬戸内のハワイ周防大島町へ都会の子供たちの修学旅行〜=山口県周防大島町/「幸せ指数日本一の村」を目指して=沖縄県北中城村長 新垣 邦男/ほか

2757号
23.04.18 2MB 藤原会長・稲葉理事(岩手県町村会長)が岩手県大槌町・山田町を訪問―達増・岩手県知事に面会・要請活動も併せて行う―/地方公共団体における行政評価の取組状況―導入団体は着実に増加。評価指標の設定が今後の課題―/人にやさしい 人がやさしい 元気な町をめざして=奈良県広陵町/人口減少社会における町村経営=福井県高浜町長 野瀬 豊/ほか

2756号
23.04.11 2MB 国家公務員制度改革により、協約締結権を付与―地方公務員の労働基本権についても検討を進める方向―/思いやりと活力に満ちたふるさとの創生=秋田県五城目町/若桜林業の再生と鹿の捕獲作戦=鳥取県若桜町長 小林 昌司/ほか

2755号
23.04.04 2MB 民主党・総務部門会議に藤原会長、佐々木理事(宮城県町村会長)が出席―東日本大震災の復旧・復興に関して意見陳述―/藤原会長、佐々木理事が宮城県亘理町、山元町を訪問―東日本大震災における被災町村の状況を確認―/日本の原風景としての棚田.その現状と保全の取組み=NPO法人棚田ネットワーク代表 早稲田大学名誉教授 中島 峰広/歳入・歳出ともに2年連続で増加.財政構造の硬直化は一段と進む=平成23年版地方財政の状況(平成21年度決算)/「本質の思慮」=秋田県美郷町長 松田 知己/ほか